耳コピー楽譜とは
|
本来は「耳コピ」というらしいですが わたしは 耳で聞いてコピーしていく作業なので耳
|
コピーと言っています。
|
耳コピーをしておられる方は多いと思いますが 私は楽譜を書かないと覚えられません。
|
最近はパソコンで楽譜を書くと演奏してくれます。3000円ほどの楽譜作成ソフトを買った
|
のですが そのソフトにhtmlファイルにしてホームページに公開できる機能がついていまし
|
た。
|
それでこのホームページを作ることになったのです。
|
売っている楽譜にほしいものがない ということはよくあります。
|
弾きたい曲を弾くためには 自分で作るしかなかったので 耳コピーをし始めました。
|
絶対音感があるのかわかりませんが 音楽を聴く ということはいつも分析作業をしている
|
ような感じでした。楽しく音楽を聴く ということができなかったのです。
|
しかし それを逆に利用し 楽譜をつくることができるので よかったのかもしれません。
|
すべて耳のみで行っています。聞き取りたい音だけを聴いていき だんだん楽譜にしていく
|
作業がいまでは趣味になってしまいました。
|