|
|

|
2003年 KBS
全18話
|
出演
|
ユ・ミヌ (ソン・スンホン) |
シム・ヘウォン(ソン・イェジン)
|
あらすじ
|
なぜか惹かれてしまうふたりには 実は死んだ恋人の心
|
臓を移植していたという秘密があった・・・
|
|
|
夏の香り第5弾は 「夏の香り2」です。
|
ピアノソロ曲で 高い音域をよく使う曲です。
|
調はフラットが5つと かなり弾きにくくなっていますが がんばって弾いてください。
|
音域の問題で 楽譜もとても見にくくなっていますので はじめは時間がかかるかもし
|
れません。 リズムも複雑になっています。
|
楽譜の表示が適切でないところがあります。(楽譜作成ソフトの限界で)
|
|
楽譜視聴
|
ダウンロード
|

|

|
|
|
♪韓国ドラマ 夏の香りより 「どうすれば」(ピアノバージョン)
|
|
夏の香り第4弾は 「どうすれば」です。「もしかして」という題名のときもあります。
|
歌入りバージョンもありますが 純粋なピアノ曲のほうです。
|
音の響きが美しいのですが うまく弾かないときたなくなってしまうかもしれません。
|
右と左 どちらの手で弾くのかまではわかりませんので 弾きやすく変えてください。
|
最後のフェルマータの音は 右と左で 中心から外側に向かってそれぞれアルペジオをし
|
てもいいと思います。ト長調です。
|
|
楽譜視聴
|
ダウンロード
|

|

|
|
|
♪韓国ドラマ 夏の香りより 「秘密」(ピアノバージョン)
|
|
夏の香り第3弾は 歌で有名な「秘密」ですが ピアノバージョンとなっています。
|
ピアノバージョンは 歌っている曲と感じがまったく違います。よく聞かなければわか
|
らないくらいです。とくに前半はかなり違います。しかしとてもきれいな曲です。
|
はじめの方の音が変拍子になっていますが これはタイミングを合わせるためにしたも
|
ので
実際は4拍子のままで テンポを自由に変えていただけかもしれませんが
|
一応音源どおりにしてみました。ハ長調で簡単ですよ!
|
|
|
|
♪韓国ドラマ 夏の香りより 「Main
Title」(セレナーデ)
|
|
夏の香り第2弾は とても有名なクラシック曲シューベルトの「セレナーデ」です。
|
女の人が歌っているセレナーデもあるのですが こちらはピアノバージョンで タイト
|
ルはセレナーデではありません。「Main
Title」となっていました。
|
クラシック曲の原曲を簡単にして 間にまったく違う間奏が入っています。
|
ハ短調なので フラットが多い割には弾きやすいでしょう。
|
くり返しのところをリピートでまとめたので 少しだけ原曲と違うところがあります。
|
|
楽譜視聴
|
ダウンロード
|

|

|
|
|
♪韓国ドラマ 夏の香りより 「今でも」(冬のソナタと同じ)
|
|
冬のソナタの次に出来たユン・ソクホ監督の四季シリーズ第3弾で冬のソナタでも有名な
|
「今でも」が1回の話に数回出てきます。
|
冬のソナタClassicsのCDには収録されていますが 市販の楽譜と同じくイ短調のもので
|
ドラマと同じものではありません。
|
この楽譜はホ短調になっており 夏の香りの方から耳コピーしましたが冬のソナタでも
|
同じだと思われます。
|
冬のソナタで「初めて」も作曲した イ・ジスという人の曲で とても切なくて悲しい音
|
楽です。
|
|
楽譜視聴
|
ダウンロード
|

|

|
|